📰

日経新聞を読み始めました

1週間前から日経電子版を購読し始めたので、その感想を書きます。

mixi2に日経電子版のリンクをたくさん貼っているのは、そのためです。

経緯について

元々は、X(formaly Twitter)のタイムラインからニュースを拾っていました。

全裸中年男性氏の「情報分析力」を読み、ある程度信頼できる情報源から品質の良い情報を得ることが重要なことに気づかされました。

なぜ日経電子版なのか

昨年の夏ぐらいに購読していた時期があったのですが、開く回数が減り購読料も安いわけではないので解約しました。

その後は見出しだけを見るようになっていましたが、SNSで気になるような見出しが流入し、本文を読みたい意欲が湧いてきたので再度購読しました。

他の新聞会社(具体的には読売新聞、産経新聞)も検討しましたが、読みたい記事が金融と経済に偏っていたので、日経新聞にしました。

最後の決め手は、日経電子版のUI/UXが使いやすいことです。最近だとパスキーの対応に積極的だったり、UI/UXとは離れますがRFC 9116に対応されていたりと、 電子版への会社の取り組みが良いと感じました。

参考文献